旭創業の事例紹介
取扱商品
「おすすめしやすい=売れる」塩だれが精肉店の売上を後押し

地域密着の精肉店様で「塩だれ」が大活躍
お客様:精肉店様
今回ご紹介するのは、商店街の中で長年営業されている精肉店様です。地域のお客様との距離が近く、日々の買い物ついでに料理の相談を受けることも多いそうです。
導入前の課題
「何か新しいメニューはない?」
「このお肉、おいしく食べるにはどうすれば?」
このような声をお客様から多くいただく中で、提案がマンネリ化してきたことに悩まれていました。もっと喜ばれる提案をしたい。でも、忙しい中で新しいレシピを考えるのも大変…。そんな時に、旭創業にご相談をいただきました。
旭創業からのご提案:「塩だれ 200ml」
店頭ではすでに焼肉のたれを販売されていたことから、汎用性の高い「塩だれ 200ml」をご提案しました。
唐揚げや焼き鳥の下味、野菜にかけるドレッシング代わり、焼肉のつけだれなど、多彩な使い方をご紹介したところ、店主様も関心を持ってくださいました。
お渡ししたサンプルを実際に調理していただいたところ、「これは便利でおいしい!」と高評価をいただき、導入が決定しました。

導入後の変化:「塩だれ」から広がるコミュニケーション
この精肉店様では、実際に「塩だれ」を活用したレシピを店主自ら試し、来店されたお客様に「これ、塩だれで味付けしてみてください」とおすすめされるようになりました。
また、「うちではこうやって使ってるよ」「昨日、この塩だれで野菜炒め作ったら家族に好評だった!」など、お客様のほうからも声があがり、会話のきっかけに。
「最近、お店がにぎやかになってきた気がします」と笑顔で語る店主様。
「塩だれ」はただの調味料ではなく、地域のお客様とつながるための“コミュニケーションツール”としても活躍しています。
まとめ:「塩だれ」で広がる提案の幅
小売店様にとって、調味料は“売る”だけでなく、“提案”の材料にもなります。
特に「塩だれ」は、シンプルながら幅広い料理に使えるため、レパートリーに困っているお客様にも喜ばれやすい商品です。
旭創業では、ただ商品をご提供するだけでなく、お店のスタイルに合わせた提案も行っております。
「お客様との会話のきっかけになるような商品が欲しい」「簡単に使える調味料を探している」――そんな時は、ぜひご相談ください。
▼関連リンク
▸塩だれ 200mlの詳細はこちら(WEBカタログ)
▸お問い合わせはこちら
▸関連記事「小売店様必見!売上にアップに。人気の「塩だれ200ml」はこちら